誰もが一度はしたことがある目標設定
誰にも習うことなく目標設定をするようになりますが
多くの人が目標設定を効果的に行えていません。
目標設定を適切にできない理由は誰も目標設定の方法を教えてくれないから。
この講座では効果的な目標設定の方法をお伝えしていきます。
目標設定は技術です。技術なので最初から誰もが出来るわけではないのです。
苦手な方でもすぐに実践できる目標の決め方をレクチャーします。
こんな人にオススメ
■ 目標は立てるけど、達成ができない人
■ どうしても叶えたい夢がある人
■ 目標設定を学んだことがない人
■ 効果的な目標設定を学びたい人
※ひとつでも当てはまる人にお伝えしたい内容です。
講師情報
脇坂大陽(わきさかたいひ)
一般財団法人スポーツアライアンス代表理事
国士舘大学スポーツコンディショニング講座講師
講師からのメッセージ
僕は正月に目標を立てるようなことはしません。
理由は無駄だからです。
多くの人がその場の思いつきで目標を決めますが、思いつきの目標は叶いません。
大切なのは『ゴールからの逆算』をした目標設定。
夢やゴールを描きそこにつながる目標を立てることが必要で
積み上げ式の目標設定では最高の結果を出すことができません。
では具体的に何をすれば効果的に目標を決め、目標を達成し夢に近づけるのか?
それをこの講座でお伝えします。
目標設定をまわりの誰も教えてくれないのではないのです。
教えられる人が少ないのです。
初めて目標設定を学ぶ人も大歓迎。
夢につながる目標設定の方法を学びましょう。
参加費
学 生 無料
社会人 3000円(税込)
※当日お支払いください。
講座詳細
9月4日(火)
受付:18:30より開始予定
講演:19:00〜21:00
持物:筆記用具
服装:自由
場所:ナレッジソサエティ りそな九段ビル5F
「東西線・半蔵門線・都営新宿線 九段下駅」 6番出口 より 徒歩30秒
<お問い合わせ先>
スポーツアライアンスクルー
mail : crew.sportsalliance@gmail.com (担当 : 久慈)
公開講座開催スケジュール
開催日 | 時間 | 内容 | 開催地 | お申込み |
---|---|---|---|---|
企画中 | 企画中 | 企画中 | 企画中 | 企画中 |