2016年10月31日 / 最終更新日 : 2016年10月31日 sports-alliance 自分を高める方法 夢を持つのは必然だった 高校時代の思い出は部活。 そして部活引退後は1日14時間の受験勉強。 この時、英語の単語帳を読みながら笑うという境地を経験。笑 僕だけでなく特にスポーツを仕事にしたいという人は この高校時代の […]
2016年10月22日 / 最終更新日 : 2016年10月22日 sports-alliance 就職 世の中はルールを知ることで面白くなる 歯を食いしばって頑張っているのに 頑張りが報われていない気分になる時がある。 逆に楽しんでいるだけなのにすごく評価されている時もある。 この違いは何なんだろうか・・・ 例えば先輩 […]
2016年10月11日 / 最終更新日 : 2016年10月11日 sports-alliance 就職 食うため仕事と人生をかける仕事 ライスワークとライフワーク ずっとやり続けると決めたこと。 高校時代にトレーナーになりたいと思った。 いや。絶対になると決めて大学に入った。 でもそこでなれるのは一握りと知った。 それでもなりたかった。 同じ学校、違う学校。 たくさんの […]
2016年10月6日 / 最終更新日 : 2018年8月10日 sports-alliance 就職 体育人が夢を仕事にするときに最初にするべきこと。 ご縁をいただき全国で体育会系学生やスポーツ系専門学校で 講演をさせていただくようになりはや3年。 伝えたいことは夢を仕事にする方法。 お金や福利厚生も大事。世間体だって大事な要素だ。 でも一番じゃない。 & […]