2016年12月2日 / 最終更新日 : 2016年12月2日 sports-alliance 就職 大学アメフト部主将が仕事でどんなキャリアを経ているのか聞いてみたらアツすぎた。 ある男から一昨日、急に連絡があった。 斉藤仁。 東海大学アメリカンフットボール部元主将。 GAPの仲間でもある。 今は社会人として仕事もしっかりと取り組み なんと・・・6月に結婚をしていた。(笑) 会ってくれ […]
2016年11月29日 / 最終更新日 : 2016年11月29日 sports-alliance 就職 なりたい自分に最速でなるための方法 将来、サッカー選手になりたい小学生が サッカー選手になるためにと熱心に野球の本を読んでいたら・・・ 僕は努力の方法が違うよ。 と言ってあげたい。 将来、サッカー選手になりたい小学生が サッカー選手になるためにと熱 […]
2016年11月17日 / 最終更新日 : 2016年11月17日 sports-alliance 就職 スポーツ業界とひとくくりにしても業種によって求められる力が違うということを知ろう! 第7回の公開講座を開催しました。 この公開講座はスポーツを仕事にしたい学生、若手向けに開催している 社会人基礎力とスポーツ業界特有のスキルの両方を高めていくための sports allianc […]
2016年11月9日 / 最終更新日 : 2016年11月9日 sports-alliance スポーツ まだ知らない?トレーナーのための就職活動 スポーツトレーナーのための就職活動の場。 スポーツトレーナードラフト会議。 スポーツ&医療業界就活イベント トレドラ(トレーナー・コメディカルドラフト会議) 参加 […]
2016年10月22日 / 最終更新日 : 2016年10月22日 sports-alliance 就職 世の中はルールを知ることで面白くなる 歯を食いしばって頑張っているのに 頑張りが報われていない気分になる時がある。 逆に楽しんでいるだけなのにすごく評価されている時もある。 この違いは何なんだろうか・・・ 例えば先輩 […]
2016年10月11日 / 最終更新日 : 2016年10月11日 sports-alliance 就職 食うため仕事と人生をかける仕事 ライスワークとライフワーク ずっとやり続けると決めたこと。 高校時代にトレーナーになりたいと思った。 いや。絶対になると決めて大学に入った。 でもそこでなれるのは一握りと知った。 それでもなりたかった。 同じ学校、違う学校。 たくさんの […]
2016年10月6日 / 最終更新日 : 2018年8月10日 sports-alliance 就職 体育人が夢を仕事にするときに最初にするべきこと。 ご縁をいただき全国で体育会系学生やスポーツ系専門学校で 講演をさせていただくようになりはや3年。 伝えたいことは夢を仕事にする方法。 お金や福利厚生も大事。世間体だって大事な要素だ。 でも一番じゃない。 & […]
2016年8月31日 / 最終更新日 : 2016年8月31日 sports-alliance 就職 スポーツキャリア講演会 東京ヴェルディ編 昨晩は東京ヴェルディでマネージャーをされている後藤さんをお招きし sports alliance主催のスポーツキャリア講演会を開催した。 『Jリーグで働くということ』と題して ・どうやってプロサッカーチーム […]
2016年7月27日 / 最終更新日 : 2016年9月5日 sports-alliance 就職 人は変われる というのは本当か考えてみた 人は必ず変われる!と言う人がいる。 自分自身の心が清い時は『うん!まさにその通り!』と思う。 逆に心が荒んでいる時は『きれいごと言うな!』と思ってしまう。笑 なので『人は必ず変われる!』と言いう葉を聞いた時に 自分の心の […]